top of page

子ども食堂

子ども食堂をお手伝い(たまにになりますけど)しているのですが、それまで知らなかったのですが今のこの日本で9組に1組のご家庭が、貧困世帯とのことです。クラス30人とすると3名ほどのお子様がお腹を空かせている状態とのことです。


子ども食堂のスタッフはボランティアで成り立っており、物資は、お米、ビスケット、ダイエット食品、お菓子、お野菜、シャンプー、カラーコンタクトレンズ、牛丼・餃子弁当、等実に様々なものが企業様から届いており、皆さまに喜んで利用いただいております。


一番の悩みは、どうやったら【貧困世帯に来ていただけるか】です。

学校、学童、行政とコンタクトをとっていますが、その選別は、難しく、もっと子供たちや貧困世帯の親が、恥ずかしがらずに楽しんで、来れる仕組は何だろう 色々考えて実践していきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
投資家アタック2

現在、3社ほどご依頼受けて事業提携先(CVC)をググって問い合わせページから面談依頼をかけております。 以前は、過去の名刺リストや少し関連性のある程度の考えでCVCを探してアタックかけておりましたが、効率が悪いのでやり方を少し変えました。...

 
 
 
入金までが果てしない事業再構築補助金

ようやく事業再構築補助金でのトレーラーハウス+ウッドデッキを活用した通信制高校の塾が完成しました。 補助金の入金は、まだ先なのですが最後の難所である実績報告書が本日準備できましたのでクライアント様の許可をいただき、皆さまに情報共有いたします。...

 
 
 
恐るべし AI

今、AIを使った採用時の面接官サービスの事業計画や顧客アタックをお手伝いさせていただいており、お客様のご了解を得てご紹介いたします。 これは、スマホで24時間365日AIがヒトに代わって面接を受け、5分で判定が出るサービスです。まず履歴書や職務経歴書をアップロードさせるとそ...

 
 
 

Comments


bottom of page