top of page

つながった経営戦略・予算実績管理・人事制度構築

モノ

経営戦略(≒事業計画書)にバランススコアカードを利用した会社KPIを追加し、対投資家のみならず従業員の方がジブンノコト化できるようにいたします。社KPIは、人事制度、予算や5か年の損益計画と連携します。

ヒト

社員参加ワークショップを開催し、従業員の方が楽しみながら会社KPIを達成するためのMBO(個人目標)へ落とし込むようにしていきます。また、ミッショングレードを​定め、相対評価にて評価し、決算賞与にてモチベーションを上げていくようなやり方で人事制度を構築します。

上場審査で求められる超過労働対策、残業代の問題、採用手法の見直し,離職対策含め対応していきます。

​事業部別予算実績管理を構築し、ヒトに定期的に予算実績差異を開示し、PDCAサイクルで人事制度と連携していきます。

会社予算・事業部予算を会計データ(元帳ベース)から積み上げて策定し、前年実績と予実分析を行い会社KPI・人事制度と連動させ、振り返りと見直しを人事制度を通じて会社全体で行うようにいたします。

また、予算・実績データと連動する5か年の損益計画(PL・資金繰・資本政策・法人税予測・人員計画等)を作成し、会社KPIに反映させます。安定株主比率・キャッシュ・その段階での時価総額等を意識しながら増資や融資の規模・タイミングを計画し、前倒しで動けるようにいたします。​こちらも人事制度と連携します。

以上を仕組化してPDCAで回していきます。

bottom of page